海苔の旨味成分について|伊勢屋海苔店は、横浜・川崎で創業40年の業務用・家庭用・ギフト贈答用・ラーメン用など海苔専門店です。

伊勢屋海苔店
海苔の卸売り・小売り

海苔の旨味成分について

海苔の旨味成分について

海苔を使用する際にその磯の風味を料理に取り入れたいために使用する場合があるかと思いますが、実は海苔には3つもの旨味成分が含まれているため、料理にプラスすることで風味と旨味を取り入れることが出来ます。
1.グルタミン酸
グルタミン酸は主に昆布などの植物性食品に含まれている旨味成分です。
乾物の昆布を見ると表面に白い粉状のものが出ているのですが、これは汚れではなくグルタミン酸が結晶化したものとなります。
旨味は豊かでありながら、素材の良さを邪魔することはありません。

2.イノシン酸
イノシン酸は主にカツオ節などの動物性食品に含まれている旨味成分です。
近年話題となっている熟成肉も、熟成でイノシン酸が増加することによって普通の肉よりも旨味が増していきます。
グルタミン酸に比べると香りが非常に豊かであると言われています。

3.グアニル酸
グアニル酸は主に干ししいたけなどに含まれている旨味成分で、独特な香りや風味が特徴の一つです。
生のきのこ類にはあまり含まれず、日干しなど乾燥させることによって旨味成分が引き出されます。

このように、様々な食材に含まれている旨味が3つも含まれているのが海苔です。

旨味の相乗効果でより強い旨味に!


旨味というものはそれぞれ一つひとつでも美味しいのですが、これらがいくつか合わさることでさらに旨味をアップさせることが出来ます。
この効果を相乗効果といい、一番有名なものでは日本料理の基本である「出汁」があります。
この出汁はまず昆布でグルタミン酸をとり、続いてカツオ節を加えることでイノシン酸が引き出されます。
グルタミン酸とイノシン酸が加わったことで、一つひとつの出汁よりも何倍もの旨味を味わうことが出来るのです。

海苔にはグルタミン酸・イノシン酸・グアニル酸の3つの旨味が含まれています。
そのため出汁と同じように、旨味の相乗効果によって海苔には強い旨味を持ち合わせていることになります。

旨味を生み出す伊勢屋の海苔


旨味が凝縮された海苔を料理に使いたいという方は、ぜひ当店の海苔をご使用ください。
当店では家庭用もご用意しておりますが、利用方法によって使い分けることが出来る業務用も人気を集めています。
産地にこだわった、高品質な海苔をご用意しておりますので、ぜひ一度お試しくださいませ。

PageTop