
一人暮らしを始めてもう少しで1年が経過します。それまではずっと実家で暮らしていて、家事の手伝いはしていましたが、母に言われた通りに動いていただけで、一人暮らしをしてから分かったことがたくさんあります。
いまだに新しく気づいたり知ったりすることも多く、いろいろ失敗もしています。
今回聞きたいことは、海苔には賞味期限があるのか?ということです。
もう半年以上前に、友達を呼んで手巻き寿司パーティーを開催しました。そのときにたくさん海苔を購入して、食器棚の中に入れていたことを忘れていました。
パッケージがあればそこに書かれているのでしょうが、そのときにジッパー付きのビニールに移したので確認できません。
賞味期限があるなら、それを見分ける方法も教えて欲しいです。あと、海苔を長持ちさせるコツや方法などがあれば、それについても教えてください。