
これまで30年以上生きてきて、もちろん海苔もたくさん食べてきました。しかし、海苔の価格を気にしたことは人生の中で一度もありませんでした。
先日お中元で海苔をいただきました。立派な入れ物の中に高級そうな海苔が並んでいました。お中元で贈ってくるくらいだからそれなりの値段がするのでは?と気になりネットで調べてみると、予想していたよりもかなり高いことが分かりました。
自分で海苔を買ったことは数えるほどしかありませんが、確かスーパーでは安いものだと一袋300円程度で販売されていたと思うし、100円ショップでも見かけた記憶があります。
それと比べるとかなり値段に差がありますが、海苔の値段にここまで差がある理由について教えて欲しいです。